コスモスこども園 相談窓口 
										 
										コスモスこども園利用者の皆様から、園に対する様々な意見・相談ごと 
											・要望・苦情等について、適切な対応とその解決を図るための窓口です。 
											 
										 | 
								
								
									 | 
								
								
									 
										【ご相談方法】 
										 
										ご意見箱・電話・メール・口頭等で受付担当者にご連絡ください。  
											内容を相談責任者・福祉相談員に伝達し、対応等をお伝えします。 
											また、相談内容によっては直接相談員にご相談いただくこともできます。 
											 
										 | 
								
								
									 | 
								
								
									  | 
								
								
									 | 
								
								
									
										
											
												| 【連絡先】 | 
											 
											
												相談責任者:大野邦子(園長) 
														受付担当者:井原敏子(主幹保育教諭) 
														福祉相談員:田中 洋(学識経験者) 
														      末次順子(地域代表) | 
												電話:097-547-2011 
														FAX:097-547-2015 
														メール:cosmoskodomoen@grace.ocn.ne.jp 
														ご意見箱:園玄関、水槽横に設置 | 
											 
											
												 | 
												 | 
											 
											
												※来園による相談は、なるべく事前にご連絡ください 
														※休日:日・祝・年末年始(12/29~1/3) 
														※費用:無料です | 
											 
										 
									 | 
								
								
									 | 
								
								
									| コスモスこども園 福祉相談員(第三者委員)の役割 | 
								
								
									 | 
								
								
									根拠法:社会福祉法 
										 社会福祉事業(社会福祉法第2条)の経営者は、 
											常にその提供する福祉サービスについて利用者からの 
											苦情の解決に努めなければならないとされており、 
											そのため、各事業所に苦情受付担当者、苦情解決(対応) 
											責任者及び第三者委員を置き、対応することとされています。 
											(社会福祉法第82条、苦情対応の仕組み(指針)) | 
								
								
									 | 
								
								
									相談員の役割: 
										
											
												①受付担当者から、受け付けた要望等の内容を聴取 
														②内容の報告を受けた旨を利用者に通知する 
														③利用者からの要望を直接受け付けることもある 
														④必要に応じ利用者への助言を行う 
														⑤必要に応じ保育園への要望等の解決について助言を行う 
														⑥利用者と責任者の話し合いへの立会い、助言を行う 
														⑦責任者から、要望等に係る事案の改善状況等の報告を聴取する 
														⑧保育園の日常的な状況の把握に努める 
														⑨年2回、相談担当者会議に参加し、要望・苦情対応への総合的な助言を行う | 
											 
										 
										 
									 | 
								
								
									 | 
								
								
									任期:1年ごと更新 
										 
										交通費:4,000円/回(相談担当者会議参加時H29~) | 
								
								
									 |